小林市防災ポータル
ユーザー登録
-
ログイン
小林市防災ポータル
>
環霧島地域ポータル
>
小林市防災ポータル
>
小林市防災マップ推進事業
>
野尻4区
>
野尻4区 活動
ホ ー ム
行 事
活 動
地図情報
ブログ
リ ン ク
プロフィール
動 画
会 議
事 業
お問合わせ
活動情報
野尻防災マップ進捗状況報告会
平成29年2月6日(月)野尻庁舎大会議室で19時から から大畑区長、補助者(西村氏)が参加して、4区「防災マップ」の進捗状況の報告を大畑区長が行いました。
コメント(0)
2017年02月07日 15時09分 投稿者:野尻4区
牟田原・大笹公民館「まち歩き」
平成28年12月25日(日)牟田原公民館に午後13時集合して、 9名で2つのグループに分かれて牟田原・大笹公民館区防災マップ「まち歩き」を行いました。
コメント(0)
2016年12月26日 11時29分 投稿者:野尻4区
猿瀬・跡瀬公民館「まち歩き」
平成28年12月25日(日)午後15時に現地集合して、 2つのグループに分かれて新たな参加者も含めて猿瀬・跡瀬公民館区の防災マップ「まち歩き」を行いました。道路脇の樹木による電線切断の心配がある箇所も見受けられた。
コメント(0)
2016年12月26日 11時10分 投稿者:野尻4区
野尻4区 防災マップ説明会
平成28年11月17日(木)午後7時から野尻庁舎大会議室にて、野尻4区組長を対象に防災マップについての 説明会が行なわれました。区長を含めて35名が参加。市危機管理課から防災マップ事業(自主防災組織つくり)について、小林市SVCセンターから防災マップと「まち歩き」の手順について説明がありました 。
コメント(0)
2016年11月18日 09時30分 投稿者:野尻4区
野尻4区防災マップ説明会
平成28年9月9日(金)19時、野尻庁舎大会議室にて、野尻4区(区長含め5名)、3区区長、6区(区長含め5名)参加のもと、市の危機管理課から自主防災組織、資機材補助金について、小林SVCより防災マップの作成手順及び必要事項(まち歩き等)について、防災マップを実際に見ながら説明がありました。
コメント(0)
2016年09月12日 10時59分 投稿者:野尻4区
自主防災組織設立支援等に関する説明会
平成28年6月27日(月)AM10時から野尻庁舎会議室にて、危機管理課の主催で自主防災組織設立についての説明会が行われました。小林市SVCセンター(市民活動センター)からは防災マップについて、作成と利用法の説明がありました。
コメント(0)
2016年06月28日 10時43分 投稿者:野尻4区
野尻4区事務局
ホームに戻る
ページトップへ