小林市防災ポータル
ユーザー登録
-
ログイン
小林市防災ポータル
>
環霧島地域ポータル
>
小林市防災ポータル
>
小林市防災マップ推進事業
>
細野三区
>
細野三区 活動
ホ ー ム
行 事
活 動
地図情報
ブログ
リ ン ク
プロフィール
動 画
会 議
事 業
お問合わせ
活動情報
29年度自主防災組織訓練
平成29年9月1日(金)自主防災機器倉庫前、午前10時開会。最初に各組長及び役員(約35名)に自主防災訓練の意義について仮屋区長から説明がありました。 前田副市長の挨拶に続き、倉田区長会長は挨拶の中で、地域での助け合いとしての自主防災組織の重要性と防災訓練を行う事の大事さを述べられた。自主防災組織の説明と災害事の避難と連絡体制についての説明を黒木副会長(情報収集班・避難・看護班)から報告がありました。機器倉庫の機器類と数量について、松田副会長(消火班)報告されました。防災マップと消火訓練については小林市SVCセンターから説明と、消火器の訓練が行われました。
コメント(0)
2017年09月04日 09時59分 投稿者:細野三区
細野3区 まち歩き
平成28年11月24日(木)午前・午後の2回に分けて、坂下区長を含めて4名で、全地区を一日をかけて「まち歩き」 を行いました。
・細野3区「まち歩き」終了!
コメント(0)
2016年11月25日 10時00分 投稿者:細野三区
自主防災組織設立支援等に関する説明会(細野まちづくり協議会)
平成28年6月23日(木)PM7時から細野まちづくり協議会会議室にて、危機管理課の主催で自主防災組織設立についての説明会が開催されました。小林市SVCセンターからは防災マップについて、作成と利用法の説明が行われました。
コメント(0)
2016年06月24日 17時44分 投稿者:細野三区
細野三区事務局
ホームに戻る
ページトップへ