私達、南西一の西区は県道53号線の菅原神社よりえびの方面へ約6キロ新生までに位置する。
えびの高原が一望できる風光明媚な地形で、霧島山系からの湧水など豊かな自然に恵まれ、農村地帯は特に畜産と園芸が主体である。
南西一の西区人口 | 432人 |
戸数 | 160戸 |
常会数 | 17常会 |
 |
南西1の西区の風景です。 |
南西1の西区の自主防災組織本会は、南西1の西区の親睦と融和を図る文化の発展振興促進に寄与し、この会は災害に強い地域づくりを実現するために防災担当相互の情報交換や講習会等により、地域での減災と地域防災力向上啓発に努め地域住民の生命財産を守ることを目的とする。
組織構成は下記のとおりです。
防災組織図本部
(区長) | 副本部(評議員) | 総務班 | 運営本部 避難所 |
被災者管理班 | 名簿管理 |
副本部(評議員) | 情報班 | 被害者情報 避難情報 |
食糧物資班 | 炊き出し |
副本部(評議員) | 施設管理班 | 防火 |
保険衛生班 | トイレ、ごみ 介護 |
ボランティア班 | ボランティア受入れ |