小林市防災ポータル
ユーザー登録
-
ログイン
小林市防災ポータル
>
環霧島地域ポータル
>
小林市防災ポータル
>
小林市防災マップ推進事業
>
奈佐木区
>
プロフィール 奈佐木区
ホ ー ム
行 事
活 動
地図情報
ブログ
リ ン ク
プロフィール
動 画
会 議
事 業
お問合わせ
プロフィール
概 要
奈佐木区は小林市街の北東部で市街地から約12Km須木庁舎から約5㎞に位置し国道265号線新軍谷トンネルを通り須木の中央部へと繋がり、須木地区の入口になります。
世帯戸数
88戸
人口
254名
平均世帯人口
2.8名
65歳以上
約38%
(うち75歳以上
約20%)
<産業>
農業が主で畜産、施設園芸(花卉、きゅうり)露地ではゆず、栗、きゅうりの栽培
最近では、わさびやラナンキュラス等の栽培も行われています。
<特色>
ほとんどの世帯には、若い後継者がいますが農業後継者としては少なく会社等に勤める兼業農家が多いです。
若い人がいることで、地区の行事等は盛り上がり、賑わっています。
特に消防団活動では、市郡の操法大会では連続優勝し、県大会に出場しています。
26年の県大会では小林では数十年ぶりに優勝する等、今後は全国大会を目指して努力をしており、大きな夢を持っております。
地区としては、防災面でも力強い存在です。
小林市奈佐木区事務局
〒886-0114 宮崎県小林市須木奈佐木4474
TEL:0984-48-3443
ホームに戻る
ページトップへ